石けんの作り方・手作りコスメのレシピ集|健康美館リュヌグート

健康美館 リュヌグートTOP
はじめての方へ

ヨガ教室

手作り石けん教室

手作りコスメ教室

スタジオ
講師紹介
手作り石けん・手作り化粧品のお店
   ネットショップ
   地図
石けんの作り方・手作りコスメ
   レシピ集
お問い合わせ
リンク集
健康美館 リュヌグートHOME
HOME
石けんの作り方・手作りコスメ

石けんレシピ 手作りコスメレシピ
アボカドソープ シンプル化粧水 リップクリーム
椿のシャンプーバー エモリエントクリーム 口 紅
黒豆豆乳石けん 乳 液 リップグロス
ピンククレイソープ パウダーファンデーション サンブロッククリーム
オレンジセサミソープ プレストファンデーション かゆみ止めクリーム
ココナッツミルクソープ プレストチーク ヘアコンディショナー
グリーンコンフェティソープ パウダーアイシャドー 必ず読んでください!
ペットボトル石けん

石けんや化粧品名をクリックしてくださいね♪
ご覧になりたいレシピへジャンプします。

手作り石けん・コスメ材料のお店『リュヌグート』へようこそ!  手作り石けん・コスメ材料のお店『リュヌグート』にリンク

  本気できれいになりたい!
  スキンケアは材料から吟味する!
  安くていいものを選びたい!
  手作り大好き

  手作り石けん・コスメ材料のお店



イベント・お知らせ blo更新中


スタッフブログ 随時更新中!


yukari ヨーガ・音楽・旅行でハッピーライフ☆


クローバー

〜手作り石けんレシピ〜

アボカドソープ
手作り石けん アボガドソープ アボカドオイルとひまわり油メインのお肌に優しい石けんです。敏感肌、乾燥肌の方はもちろん、アトピーなどのアレルギーの方にも比較的安全といわれるオイルを使っています。
ひまし油を加え、シャンプーとしても心地よく使える石けんです。
優れた保湿効果と肌にソフトにするエモリエント効果があり、ベビー用の石けんにもむいています。無香料ですが、アボカドのフレッシュな香りがほんのりあります。

◇材 料◇

  • アボカドオイル 175g
  • ひまわり油(ハイオレイック) 120g
  • ひまし油(キャスターオイル) 35g
  • ココナッツオイル 80g
  • パームオイル 90g
  • 精製水 180g
  • 苛性ソーダ 67g(7%ディスカウント)
石けんレシピ一覧へ戻る

椿のシャンプーバー
手作り石けん 椿のシャンプバー 日本人の黒髪にツヤとハリを与えるつばき油をベースに、優れた保湿力でしっとり感をあたえ、持ちのよい大きな泡を作るひまし油を加えました。
顔・からだはもちろん、シャンプーバーとしても心地よく使えるレシピです。
精油は、髪に元気を与え、皮脂分泌を整えフケを防ぎ、育毛にもよいとされるブレンドになっています。清涼感のあるウッディな香りです。

◇材 料◇

  • つばき油 280g
  • ひまし油 50g
  • ココナッツオイル 80g
  • パームオイル 90g
  • 苛性ソーダ 68g(7%ディスカウント)
  • 精製水 170g
  • 精油(全体の約1%の香りづけです)
    ・・オレンジスィート25滴
      ラベンダー25滴
      レモン25滴
      グレープフルーツ25滴
      ローズマリー25滴                        パチュリ21滴       
石けんレシピ一覧へ戻る

黒豆豆乳石けん
手作り石けん 黒豆豆乳石けん 豆乳は美白・美肌によいと言われています。豆乳独特のしっとりさらさら感を実感してみてください。
手づくり石けんにはたくさんのグリセリンが含まれているのに関わらず、さらに保湿力抜群のグリセリンを加えたスペシャルな石けんです。
精油は、爽やかな香りのブレンドです。体の毒素を排出し、むくみなどによいとされるジュニパーベリーをメインに、ゼラニウム、ユーカリ、レモンのブレンドです。気分を明るくし、ホルモンバランスを整え、風邪などの感染予防の効果があるといわれています。

◇材 料◇

  • オリーブオイル 350g
  • ココナッツオイル 75g
  • パームオイル 75g
  • 精製水 90g
  • 無調整豆乳 90g(水分の半分として置き換えます)
  • 苛性ソーダ 67g(7%ディスカウント)
    オプション
    ・黒豆豆乳パウダー 小さじ2杯
    ・植物性グリセリン 小さじ2杯
  • 精油(全体の約1%の香りづけです)
    ・・ジュニパーベリー 66滴
      ゼラニウム 30滴
      レモン 30滴
      ユーカリプタス 20滴
石けんレシピ一覧へ戻る

ピンククレイソープ
手作り石けん ピンククレイソープ 保湿力・洗浄力抜群のオリーブオイル72%のマルセイユ石けんです。
肌の古い角質を取り去り、毛穴の奥の汚れを吸着する力に優れたクレイを加えました。
ピンククレイはその作用が比較的穏やかに働くので、敏感肌の方にも使えます。
自然のかわいいピンク色も楽しめます♪
精油は、リラックス効果のある香りをメインに、消毒・殺菌作用、収斂作用や皮脂分泌を整えるなどの効果があるといわれています。柑橘系に似た爽やかな香り立ちで深呼吸したくなるような香りです。

◇材 料◇

  • オリーブオイル 360g
  • ココナッツオイル 70g
  • パームオイル 70g
  • 苛性ソーダ 65g(けん化率90%)
  • 精製水 180g
    オプション
    ・ピンククレイ 小さじ2杯
     (※今回はモンモリオナイトピンクを使用しています。)
  • 精油(全体の約1%の香りづけです)
    ・・ローズウッド 50滴
      ラベンダー 40滴
      リッツアキュベバ 40滴
      パチュリ 26滴
石けんレシピ一覧へ戻る

オレンジセサミソープ
手作り石けん オレンジセサミソープ 荒れ肌や日焼け後の肌などによいとされるカロチンやビタミンEをたっぷり含んだレッドパームオイルに、さらっとした洗いあがりのごま油を使った石けんです。ホホバオイルもリッチに加わり心地よく洗いあがります。無香料なので、にきびを伴う敏感肌の方にお勧めです。

◇材 料◇

  • 太白ごま油 300g
  • ココナッツオイル 80g
  • パームオイル 50g
  • レッドパームオイル 35g
  • ホホバオイル 35g
  • 苛性ソーダ 65g
  • 精製水 170g
石けんレシピ一覧へ戻る

ココナッツミルクソープ
手作り石けん ココナッツミルクソープ 保湿感たっぷりのココナッツミルクの石けんです。しっとり、つるつる、そしてさらさらな洗い心地です。さらにお肌に優しい泡立ちのアプリコットカーネルで気持ちよい石けんになりました。ターメリックの優しい色合いと、甘く包み込んでくれる香りで、心も体も安心してリラックスできる精油ブレンドです。

◇材 料◇

  • オリーブオイル 300g
  • ココナッツオイル 75g
  • パームオイル 75g
  • アプリコットカーネルオイル 50g

  • 精製水 150g
  • 苛性ソーダ 67g(7%ディスカウント)
  • ココナッツミルク 50g(※水分として置き換えます。
    先に精製水と苛性ソーダを混ぜ、後から加えてください)

    オプション
    ・ターメリック
  • 精油(全体の約1%の香りづけです)
    ・・ベンゾイン 50滴
      オレンジスイート 60滴
      パルマローザ 40滴
石けんレシピ一覧へ戻る

グリーンコンフェティソープ
手作り石けん グリーンコンフェティソープ 新緑の季節に、パワーみなぎるグリーンに心奪われてできた石けんです。
グリーンの部分にはお肌に優しいアボカドソープと、収斂作用があるといわれるパセリを使った石けんです。ひまし油も加わり保湿感たっぷりです。
甘いグリーン調の香りで爽やかな風を感じる精油のブレンドです。皮脂分泌調節・収斂作用・消毒殺菌作用・リラックス効果があるといわれています

◇材 料◇

 ◆ベースの部分

  • オリーブオイル 255g
  • ココナッツオイル 60g
  • パームオイル 60g
  • ひまし油 25g
  • 精製水 140g
  • 苛性ソーダ 54g(7%ディスカウント)
  • 精油
    ・・ラベンダー 40滴
      オレンジスイート 30滴
      フェンネルスイート 30滴 
      リッツアキュベバ 16滴

     ◆グリーン (1)・・・アボカドソープ参照してください。

     ◆グリーン (2)・・・ベースの部分と同じです

    • 精製水をレモンバームティにしています。
      オプション
      ・ドライパセリをすりつぶしたもの 小さじ2杯
    • 精油
      ・・フェンネルスイート 40滴
        ゼラニウム 40滴
        パルマローザ 26滴
        ベルガモット 20滴
石けんレシピ一覧へ戻る
クローバー



石けんレシピ 手作りコスメレシピ
アボカドソープ シンプル化粧水 リップクリーム
椿のシャンプーバー エモリエントクリーム 口 紅
黒豆豆乳石けん 乳 液 リップグロス
ピンククレイソープ パウダーファンデーション サンブロッククリーム
オレンジセサミソープ プレストファンデーション かゆみ止めクリーム
ココナッツミルクソープ プレストチーク ヘアコンディショナー
グリーンコンフェティソープ パウダーアイシャドー 必ず読んでください!

石けんや化粧品名をクリックしてくださいね♪
ご覧になりたいレシピへジャンプします。




クローバー
手作り石けん・コスメ材料のお店『リュヌグート』へようこそ!  手作り石けん・コスメ材料のお店『リュヌグート』にリンク

  本気できれいになりたい!
  スキンケアは材料から吟味する!
  安くていいものを選びたい!
  手作り大好き

  手作り石けん・コスメ材料のお店



イベント・お知らせ blog開設


スタッフブログ 随時更新中!

ちはる 店長日記


ヨギーニあゆ子のロハスな選択


yukari ヨーガ・音楽・旅行でハッピーライフ☆



クローバー

〜手作りコスメ(化粧品)レシピ〜


まず始めに・・・

手作りコスメ(化粧品)
まず始めに・・・
 化粧品を作る前に、手をよく洗って、使う道具や容器を消毒しましょう。アルコール消毒や煮沸消毒することによって、手づくり化粧品の持ちがよくなります。
 植物性といってもお肌に合わない場合があります。使用前にパッチテストをお勧めします。肌にかゆみや発赤等の症状が現れたら、使用をやめましょう。
 ここでは植物性の防腐剤(GSE)を使ったレシピを紹介していますが、できあがった手作り化粧品はなるべく早めに使ってしまいましょう。色や臭いが変わってきたら使用をやめてください。
 精油を使う場合、原液を直接肌につけないで下さい。(顔の場合全体の0.5%以内、体の場合全体の1%以内の濃度です)柑橘系の精油は光毒性があるのでご注意下さい。妊婦の方や高血圧、癲癇などの方には使えない精油があるのでご注意下さい。
精油を使用する際には、知識をもった上でのご使用をお勧めします。
 手作り化粧品は自己責任の上で取り扱ってください。

シンプル化粧水(約80ml分)
手作りコスメ(化粧品)化粧水 簡単に作れるのにお肌がしっとり満足なシンプル化粧水です。

お好みに合わせて、グリセリンや無水アルコールの量を調節してください。

◇道 具◇

  • 軽量スプーン
  • ビーカー(軽量カップ)

◇材 料◇

  • 精製水 70ml
  • 植物性グリセリン 小さじ1杯弱・・保湿力に優れています。
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 小さじ1/4杯
    ・・植物由来の防腐剤です。
      グレープフルーツエクストラクト60%
      グリセリン40%の割合で含まれているものを使用。
  • 無水エタノール
    ・・さっぱりタイプの化粧水にしたいときに入れます。
      肌をひきしめる収斂作用があり、化粧水の持ちが
      よくなります。 お好みでご使用下さい。
◇作り方◇
  1. 容器に、精製水を入れます。
  2. 植物性グリセリンとGSEを加え、よく混ぜ合わせます。
  3. さっぱりタイプの化粧水の場合、無水エタノールを小さじ1/2杯〜1杯程度加えます。
    ※できあがった化粧水は冷蔵庫に保存し、2週間以内で使い切ってしまいましょう。
レシピ一覧へ戻る

エモリエントクリーム(当店のクリーム容器1杯分 約15ml)
手作りコスメ(化粧品)エモリエントクリーム優れた保湿力とカバー力でお肌をやわらかくするクリームです。
乾燥や老化が気になる部分にどうぞ。

◇道 具◇

  • 耐熱容器 2つ
  • 軽量スプーン
  • 温度計
  • 小さな泡だて器
    (よくかき混ぜられるものなら他のものでもOKです)

◇材 料◇

  • ホホバオイル 小さじ1/2杯
    ・・肌を保護し、柔軟に保ちます。
      肌になじみがよく、酸化しにくいオイルです。
  • シアバター 小さじ1/2杯
    ・・強力に肌をカバーし、乾燥や紫外線から守ります。
      優れた保湿力です。
  • 乳化ワックス(植物性) 小さじ1/2杯
    ・・オイルと水を乳化させるのに使います。
  • ビタミンEオイル 2滴
    ・・優れた抗酸化作用で、老化肌によいオイルです。
      保湿力も抜群です。
  • 植物性グリセリン 2滴
    ・・モイスチャー効果があり、肌に潤いを与えます。
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 小さじ1/8杯
    ・・植物由来の防腐剤です。
      グレープフルーツエクストラクト60%
      グリセリン40%の割合で含まれているものを使用。
  • 精製水 小さじ2杯
  • お好みの精油 1〜2滴(加えないでもOKです)
    (EX)・ラベンダー・フランキンセンス 各1滴ずつ

    **ラベンダー**
    優れた鎮静作用・鎮痛作用があり、新しい細胞の成長を促すとともに皮脂分泌のバランスを調節する作用があります。
    殺菌消毒、抗ウィルス作用によりにきびにも効果的といわれています。
    **フランキンセンス**
    収斂作用や皮膚細胞の再生を促す作用などにより、しわやたるみを改善する効果があるといわれています。
◇作り方◇
  1. ホホバオイル・シアバター・乳化ワックスを耐熱容器に入れ、電子レンジ(または湯せん)で温めて溶かします。30秒毎に様子を見てかき混ぜましょう。温度を50〜60度まであげていきます。
  2. 耐熱容器に入れた精製水を電子レンジで温めます。1.と同様に温度を50〜60度まであげます。
  3. 1.のオイル類に、2.の精製水を少しずつ加えて、泡だて器でよくかき混ぜます。4〜5分はかき混ぜ続けます。(乳化が始まり、白色の液体になります)
  4. 温度が人肌まで下がったら、グリセリンとビタミンEオイルをたらしてよくかき混ぜます。
  5. GSEを加え、よくかき混ぜます。
  6. 精油を加える場合はここで加えます。よくかき混ぜて下さい。
  7. 容器に入れて、できあがりです。
    ※できあがったクリームは、あまり室温の高くないところで保存し、早めに使ってしまいましょう。
    ※クリーム作りに慣れてきたら、お好みのオイルやバター、精油を使ってみて下さい。
レシピ一覧へ戻る

乳液 約50ml分
手作りコスメ(化粧品)乳液手作りコスメ(化粧品)乳液








クリームよりもさっぱりと使えるタイプです。お肌をやわらかくし、保湿感にすぐれた乳液です。
フェイスにはもちろん、ボディミルクローションとしてもどうぞ。。

◇道 具◇

  • 軽量スプーン 
  • 耐熱性容器2つ 
  • 小さな泡だて器
    (よくかき混ぜられるものなら代用可です)
  • 温度計
  • 乳液を入れる容器

◇材 料◇

  • ホホバオイル 小さじ1.5杯
    ・・肌を保護し、柔軟に保ちます。
      肌になじみがよく、酸化しにくいオイル。
  • 植物性グリセリン 3滴
    ・・モイスチャー効果があり、肌に潤いを与えます。
  • ビタミンEオイル 数滴(お好みにより加えてください)
    ・・優れた抗酸化作用で、しわやしみを防ぎます。
      保湿力も抜群です。
  • 植物性乳化ワックス 小さじ1/2杯
    ・・オイルと水を乳化させます。
  • 精製水 50ml
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 小さじ1/4杯                 ・・植物由来の防腐剤です。
      グレープフルーツエクストラクト60%
      グリセリン40%の割合で含まれているものを使用。
  • 精油 4滴(お好みにより加えてください。)
    (EX)ゼラニウム 3滴 サイプレス 1滴


    **ゼラニウム**
    ホルモンのバランスを整えたり、むくみを改善する働きもあるといわれています。
    皮脂の分泌を整え、オールスキンのケアに有効といわれています。
    **サイプレス**
    収斂作用と体液バランスをとる働きにより皮膚のたるみ、毛穴の開きすぎや皮脂分泌過多や赤ら顔のスキンケア、セリュライトのケアにおすすめと言われています。
◇作り方◇
  1. ホホバオイル・乳化ワックスを耐熱容器に入れ、電子レンジ(または湯せん)で温めて溶かします。30秒毎に様子を見てかき混ぜましょう。温度を50〜60度まで上げます。
  2. 耐熱容器に入れた精製水を電子レンジで温めます。1.と同様に温度を50〜60度まで上げていきます。
  3. 1.のオイル類に、2.の精製水を少しずつ加えて、泡だて器でよくかき混ぜます。4〜5分はかき混ぜ続けます。
  4. 温度が人肌まで下がったら、グリセリン・GSEを加えよくかき混ぜます。お好みによりビタミンEオイルを加えてください。
  5. 精油をたらして、よくかき混ぜます。
  6. 容器に入れてできあがりです。
    ※できあがった乳液は、冷暗所保存をお勧めします。早めに使い切ってしまいましょう。
    ※乳液が分離してしまったら、使用前に振りまぜてから使ってください。
    ※乳液作りに慣れてきたら、自分の肌に合ったオイルで作ってみてください。
レシピ一覧へ戻る

パウダーファンデーション大さじ2杯分
手作りコスメ(化粧品)パウダーファンデーション自分に合った肌色をさがすのはなかなか大変です。だったら、手作りで私だけの色を作ってしまいましょう!さらっとした使い心地のパウダーです。お粉としてや、化粧直しにどうぞ。タルクフリーの安心レシピです。

◇道 具◇

  • 乳鉢
  • 乳棒
  • 計量スプーン  
  • シリコンスプーン
    (混ぜ合わせるのに便利です。なければ乳棒でOKです)
  • 耳かきサイズのスプーン
    ・・カララントを微量ずつ加えるのに便利です。
      なければ、計量スプーンでOKです。

◇材 料◇

  • カララント(レッド酸化鉄・イエロー酸化鉄・ブラウン酸化鉄・オレンジ酸化鉄など
  • マットホワイトマイカ 小さじ1/2杯
    ・・鉱石などからとられる天然の着色料です
  • コーンスターチ(化粧品グレード) 大さじ1.5杯
  • 二酸化チタン(親油性)小さじ1/4杯
    ・・紫外線(UV-B、UV-C)をカバーします。
      肌に透明感のある仕上がりになります。
  • 酸化亜鉛 小さじ1/4杯
    ・・紫外線(UV-A、B、C)をカバーします。
      二酸化チタンほどのパワ−はありませんが、
      敏感肌の方に向いています。
  • 無水エタノール
    ・・カララントを消毒します。
      *消毒用アルコールだと水分の含有料が多く、
      残ると細菌が繁殖しやすくなります。
◇作り方◇
  1. 耳かきサイズのスプーンで、レッド酸化鉄・イエロー酸化鉄・アンバー酸化鉄各耳かきサイズのスプーン1杯を乳鉢の中に入れます。(肌の色が白い方はアンバー酸化鉄を少なめに、ピンクがかった方はレッド酸化鉄とイエロー酸化鉄で調節してみて下さい。黄色がかった方はレッド酸化鉄を少なめにして、足りない色をたしていくようにするとうまくいきます。またオレンジ酸化鉄を加えると深みのある色になります。)
  2. マットホワイトマイカ・二酸化チタン・酸化亜鉛を入れます。(きらきら感を出したい場合はパールホワイトマイカも少量加えて下さい)
  3. コーンスターチを大さじ1/2杯入れます。
  4. 無水エタノールをパウダー全体にいきわたるように加えていき、よく混ぜ合わせ消毒していきます。
  5. 色を見ながら残りのコーンスターチ(大さじ1杯)を少しずつ足していき、足りないカララントを少量ずつ足し、よく混ぜ合わせていきます。(途中で無水エタノールを入れるとむらなく混ざり、色が分かりやすくなります)
  6. パウダーが乾いて、すりつぶしても色が出なくなってきたら、できあがりです!
レシピ一覧へ戻る

プレストファンデーション SPF10〜15程度
手作りコスメ(化粧品)プレストファンデーション自分に合った肌色をさがすのはなかなか大変です。だったら、手作りで私だけの色を作ってしまいましょう!季節によってさっぱりタイプやしっとりタイプに調節することができます。タルクフリーの安心レシピです。

◇道 具◇

  • 乳鉢
  • 乳棒
  • シリコンスプーン
  • 計量スプーン
  • ティッシュペーパー

◇材 料◇

  • パウダーファンデーション 大さじ2杯
    (*パウダーファンデーションの作り方を参照して下さい)
  • 植物性グリセリン 20滴
    ・・保湿力を高めます。
      化粧品用またはUSPグレードの98%以上の濃度の
      ものを使用してください。
      水分量が多いと細菌が繁殖しやすくなります。
  • 分留ココナッツオイル 30〜40滴
    ・・分留されたものは酸化しににく、さらっとした使い心地
      です。紫外線の刺激を緩和します。
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 2滴
    ・・植物由来の防腐剤です。
      グレープフルーツエクストラクト60%
      グリセリン40%の割合で含まれているものを使用。
◇作り方◇
  1. パウダーファンデーションを乳鉢に入れます。
  2. 分留ココナッツオイル・植物性グリセリン・GSEを入れ、シリコンスプーンや乳棒でよく練り合わせます。
  3. 金皿に移して、ティッシュペーパーを1枚ファンデーションに敷き、上からプレストして(押して)いきます。
  4. 30分毎にプレストし、固まってきたらできあがりです。
    ※色の調節も可能です。1. 2.の際にカララントやコーンスターチを入れ、よく混ぜ合わせて下さい。
レシピ一覧へ戻る

プレストチーク(当店のクリアコンパクトの金皿1杯分 約小さじ1杯強)
手作りコスメ(化粧品)プレストチーク自分に合った色をさがすのはなかなか大変です。だったら、手作りで私だけの色を作ってしまいましょう!タルクフリーの安心レシピです。

◇道 具◇

  • 乳鉢
  • 乳棒
  • 計量スプーン
  • 耳かきスプーン

◇材 料◇

  • カララント
    ・・酸化鉄・マイカなどから好みの色を選びましょう。
  • マットホワイトマイカ 小さじ1/4杯
    ・・鉱石からとられる天然の着色料です
  • コーンスターチ(化粧品グレード) 小さじ1杯
  • 二酸化チタン(親油性) 小さじ1/6杯
  • 植物性グリセリン 4滴
  • 分留ココナッツオイル 10滴
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 1滴
  • 無水エタノール
◇作り方◇
  1. 乳鉢に好みのカララントを耳かきスプーン4〜6杯程度入れます。
    (レッド・アンバー酸化鉄は濃い色になるので4杯にします)
  2. マットホワイトマイカ・二酸化チタン・コーンスターチを入れ乳棒でよく混ぜ合わせます。
  3. 無水エタノールをパウダー全体にいきわたるように加えていき、よく混ぜ合わせ消毒していきます。
  4. 色を見て、足りないカララントを入れていきます。
  5. パウダーが乾燥したら分留ココナッツオイル・GSE・植物性グリセリンを入れよく混ぜ合わせます。
  6. 金皿に移して、ティッシュペーパーを1枚チークの上に敷き、プレストして(押して)いきます。30分毎に2〜3回プレストしたらできあがりです。
レシピ一覧へ戻る

パウダーアイシャドー
手作りコスメ(化粧品)パウダーアイシャドー季節によって使いたい色が変わることがありませんか?混ぜるだけの簡単レシピでいろいろなカラーを作ってみましょう。思いがけなく、素敵な色ができあがったりして心もうきうきしてきます。世界で一つのオリジナルカラーをどうぞ。

◇道 具◇

  • 乳鉢
  • 乳棒
  • 計量スプーン
  • 耳かきスプーン

◇材 料◇

  • パールホワイトマイカ
  • ホワイトマイカ
  • マットマイカ
    【グリーン系】
    クロム酸化鉄グリーン、ジェムトーンエメラルドマイカ、水酸化クロムなど
    【パープル系】
    マンガンバイオレット、ラベンダーマイカ、ウルトラマリーンバイオレットなど
    【ブルー系】
    FDAブルーマイカ、ウルトラマリーンダークブルーなど
    【ブロンズ系】
    コッパーマイカなど
    【ピンク系】
    FDAコーラルマイカ、ウルトラマリーンピンクなど
  • 無水エタノール
◇作り方◇
  1. お好みのメインのカララント耳かきスプーン2〜3杯に、 パールホワイトマイカ、ホワイトマイカ、マットホワイトマイカを全部で小さじ1/2杯になるように加えてよく混ぜ合わせます。
  2. 無水エタノール少量を加えてよく混ぜ合わせ消毒します。
  3. 乾いたら容器に移してできあがりです。

    *パールホワイトマイカ・・自然な輝きを出します。
    *ホワイトマイカ・・ラメ感を出します。
    *マットホワイトマイカ・・キラキラ感やラメ感などを出さずに調節できます
    ※色を濃くしたい場合は、メインのカララントの量を増やしてください。
レシピ一覧へ戻る

リップクリーム(リップクリームジャー1杯分 約5ml)
手作りコスメ(化粧品)リップクリーム敏感なくちびるにはシンプルな材料が1番!しっかりカバーして、つやつやなくちびるに戻します。

◇道 具◇

  • 耐熱容器(小)
  • 計量スプーン
  • かき回す棒(楊枝でもOK)

◇材 料◇

  • キャンデリラワックス 小さじ1/3杯
    ・・植物から採取された天然のワックス。
      口紅やリップなどを固める働きをします。
  • キャスターオイル(ひまし油) 小さじ2/3杯
    ・・保湿力に優れた、粘度の高いオイル。
  • ホホバオイル 小さじ2/3杯
    ・・植物から採取された天然の液体ワックス。
      酸化しにくく肌になじみのよいオイルです。
  • ビタミンEオイル 小さじ1/4杯(お好みで加えて下さい)
    ・・抗酸化作用・保湿力に優れ、つや感のある口紅にします
◇作り方◇
  1. 耐熱容器にキャンデリラワックス・キャスターオイル・ホホバオイル・ビタミンEオイルを入れ、電子レンジ(または湯せん)にかけます。キャンデリラワックスが溶けるまで30秒毎にチェックしながら混ぜていきます。
    完全に溶けたら・・・
    (香り付けする場合は、ここで精油またはフレイバーオイルを1滴たらしてかき混ぜます)
    (口紅の場合はここで色をつけていきます)
  2. 温かいうちにクリームジャーに流し込みます。冷めて固まるまでふたをあけておきましょう。

    ※固まるのが早いので手際よくやるのがポイントです。
    もし作っている最中に固まってしまったら、もう1度温めて溶かしてください
    ※できあがったリップクリームは、あまり室温の高くないところで保存し、2〜3ヶ月で使い切ってしまいしょう。
レシピ一覧へ戻る

口紅(リップクリームジャー1杯分 約5ml)
手作りコスメ(化粧品)口紅しっとりタイプのくちびるに優しい口紅です。今の私はどんなカラーでしょう?

◇道 具◇

  • リップクリームと同様。
  • 耳かきサイズのスプーン
    ・・カララントを微量ずつ入れるのに便利です。
      なければ計量スプーンでOKです。

◇材 料◇

◇作り方◇

リップクリームと同様に作っていきます。

溶けたら、カララントを加えよく混ぜ合わせます。

温かいうちにリップステ ック容器またはクリームジャーに流し込んで出来上がりです。

※クリームジャーに入れた口紅はもう1度溶かして、使うこともできます。

※できあがった口紅は、あまり室温の高くないところで保存し、2〜3ヶ月で使い切ってしまいしょう。

レシピ一覧へ戻る

リップグロス(リップクリームジャー1杯分)
手作りコスメ(化粧品)リップグロスくちびるを艶やかに彩るリップグロスです。ビタミンEたっぷりで、くちびるもぷるぷるです。

◇道 具◇

  • 耐熱容器(小)
  • 計量スプーン
  • かき回す棒(楊枝でもOK)
  • 耳かきサイズのスプーン
    ・・カララントを微量ずつ入れるのに便利です。
      なければ計量スプーンでOKです。
  • シリコンスプーン
    ・・混ぜ合わせる時に用います。
      また残さずきれいに容器に移すことができます。
      なければ計量スプーンでOKです

◇材 料◇

  • キャンデリラワックス 2〜3つまみ
  • キャスターオイル(ひまし油) 小さじ1/3杯
  • ホホバオイル 小さじ1/3杯
  • ビタミンEオイル 小さじ1/3杯       
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト) 1滴
  • お好みのカララント 耳かきスプーン2〜3杯
    (↑写真はFDAコーラルマイカ・パールホワイトマイカ・ホワイトマイカです) 
◇作り方◇
  1. 耐熱容器にキャンデリラワックス・キャスターオイル・ホホバオイルを入れ、電子レンジ(または湯せん)にかけます。キャンデリラワックスが溶けるまで30秒毎にチェックしながら混ぜていきます。
  2. 1.にビタミンEオイルを加えてよく混ぜます。
  3. 好みのカララントを入れよくかき混ぜます。
  4. GSEをたらしてよくかき混ぜます。
    (香り付けする場合は、ここで精油またはフレイバーオイルを1滴たらしてかき混ぜます)
  5. クリームジャーに入れてできあがりです
    ※できあがったリップクリーム・口紅・グロスは、あまり室温の高くないところで保存し、2〜3ヶ月で使い切ってしまいしょう。
レシピ一覧へ戻る

サンブロッククリーム SPF10〜15程度
手作りコスメ(化粧品)サンブロッククリーム 紫外線は日焼けだけではなく、しみ・しわ・たるみの原因にもなると言われています。
紫外線から肌を守るためのクリームを作ってみましょう。化粧下地としてもお勧めです! 

◇道 具◇

  • 耐熱容器 2つ
  • 小さな容器 1つ
  • 軽量スプーン
  • 小さな泡だて器
    ・・よくかき混ぜられるものなら他のものでもOKです
  • 温度計
  • クリームを入れる容器

◇材 料◇

  • シアバター 小さじ1/2杯
    ・・優れた保湿力と、紫外線から肌を守る効果があります。
  • 分留ココナッツオイル 小さじ1/2杯
    ・・分留されたものは酸化しににく、軽めの使い心地です。
      紫外線の刺激を緩和します。
      ホホバオイルでも代用可です。
  • 植物性乳化ワックス 小さじ1/2杯
    ・・水とオイルやバターを乳化させます。
  • 二酸化チタン(親油性) 小さじ1/3杯
    ・・紫外線(UV-B、UV-C)をカバーします。
      肌に透明感のある仕上がりになります。
  • 酸化亜鉛 小さじ1/3杯
    ・・紫外線(UV-A、B、C)をカバーします。
      二酸化チタンほどのパワ−はありませんが、
      敏感肌の方に向いています。
  • 植物性グリセリン 小さじ1/2杯
    ・・保湿力に優れています。
  • 精製水 小さじ2杯
◇作り方◇
  1. グリセリンに二酸化チタン・酸化亜鉛を溶かします。
  2. 分留ココナッツオイル・シアバター・乳化ワックスを耐熱容器に入れ、電子レンジで温めて(または湯せんで)溶かします。30秒毎に様子を見てかき混ぜましょう。温度を50〜60度まであげていきます。
  3. 耐熱容器に入れた精製水を電子レンジで温めます。2.と同様に温度を50〜60度まであげます。
  4. 2.のオイル類に、3.の精製水を少しずつ加えて、泡だて器でよくかき混ぜます。4〜5分はかき混ぜ続けます。
  5. 温度が人肌まで下がったら、1.の二酸化チタン・酸化亜鉛を溶かしたグリセリンを加えてよくかき混ぜます。
  6. GSEを加え、よくかき混ぜます。
  7. 容器に入れて、できあがりです。
    ※できあがったクリームは、あまり室温の高くないところで保存し、早めに使ってしまいましょう。
    何度も塗りなおすことによって、より効果を得ることができます。
レシピ一覧へ戻る

かゆみ止めクリーム (リップクリームジャー2杯分)
手作りコスメ 虫刺されクリームかゆいなぁと思ったときに塗ると効くクリームです。虫刺されや蕁麻疹、水虫、たむし、ただれ、日焼けのしすぎなどにどうぞ。

◇道 具◇

  • 耐熱容器(小さめ)
  • かき混ぜるもの
  • 計量スプーン
  • クリームを入れる容器

◇材 料◇

  • みつろう(ビーワックス) 小さじ1/2杯
  • ホホバオイル(ラベンダーインヒューズドオイル)小さじ1杯
  • (カモミールインヒューズドオイル)小さじ1杯
  • 精油(ラベンダー1滴・ティトゥリー1滴・ペパーミント1滴)
    ・・・殺菌消毒作用、抗真菌・抗ウィルス作用、
      消炎作用、冷却作用に優れる精油のブレンドです。


    **インヒューズドオイルとは・・・**
    ホホバオイルやひまわり油などのオイル類にドライハーブを漬け込んだものです。ドライハーブの有効成分をオイルの中に取り込むことができます。
    オイルの中に1/3位のドライハーブを入れ、最低2週間漬け込みます。時々振り混ぜて明るい場所におくとよいでしょう。
◇作り方◇
  1. みつろう・ホホバオイルを耐熱容器に入れ、電子レンジで温め溶かしていきます。30秒毎に様子を見てかき混ぜます。(電子レンジがない場合は湯せんして下さい)
  2. みうろうが完全に溶けたら、少し冷まします。
  3. 精油を入れ、よくかき混ぜます。(精油を入れる前に固まり始めてしまったら、もう一度温めなおしてから精油を入れて下さい)
  4. 容器に移して出来上がりです。
    ※目の周りには塗らないで下さい。
    ※6ヶ月以内にお使い下さい。
レシピ一覧へ戻る

ヘアコンディショナー (約240ml)
手作りコスメ ヘアーコンディショナー 石けんシャンプーは、髪をアルカリに傾けます。クエン酸入りのコンデショナーを使うことで、髪を中性にし、必要な油分を与え、まとまりのある髪に仕上げます。

◇道 具◇

  • 軽量カップ・スプーン
  • 温度計
  • 耐熱容器(大きめ) 
  • 小さな泡だて器
  • コンディショナーを入れる容器

◇材 料◇

  • ホホバオイル 大さじ1杯
    ・・肌や髪を保護し柔軟に保つオイルで
      あらゆる肌・髪質に向いているオイルです。
      ダメージヘアケア、育毛用マッサージに最適です。
  • 植物性グリセリン 大さじ1杯
    ・・髪に潤いを与え、さらさらにします。
  • 精製水 200ml
  • 植物性乳化ワックス 大さじ1杯
    ・・水と油を混ぜ合わせます。(乳化させます)
  • キサンタンガム 1g
    ・・植物由来のブドウ糖から作られる天然多糖類。
      乳化を助け、コンディショナーにとろみをつけます。
  • クエン酸 小さじ1杯
    ・・石けん洗髪でアルカリに傾いた髪を中性にする
      目的で使います。
  • GSE(グレープフルーツシードエクストラクト)小さじ1杯
    ・・植物由来の防腐剤です。
      グレープフルーツエクストラクト60%
      グリセリン40%の割合で含まれているものを使用
  • 精油・・お好みによって加えます。
    (EX)
    ラベンダー7滴 ローズマリー5滴 オレンジスイート8滴
    ・・皮脂分泌を整え、髪にハリとツヤをあたえます。
      清涼感のある香りです。
◇作り方◇
  1. 軽量カップや大きめの耐熱容器に、精製水とキサンタンガムを加え、泡だて器でよくかき混ぜます。
  2. ホホバオイルと乳化ワックスを耐熱容器に入れ、電子レンジで温めて溶かしていきます。30秒毎に様子を見て、かき混ぜます。50〜60度まで上げていきます。
  3. キサンタンガムを溶かした精製水を電子レンジで温めます。オイル類と同じ50〜60度に合わせていきます。 
  4. 2.のオイル類に、3.の精製水を何回かに分けながら少しずつ入れて、泡だて器でかき混ぜます。ここで4〜5分かき混ぜてしっかり乳化させます。
  5. グリセリン・GSEを加えてよくかきまぜます。
  6. 均一に混ざり合ったら、クエン酸を加え、溶けるまでかき混ぜます。
  7. 精油を加えて、よく混ぜます。
  8. 容器に流しいれて、出来上がりです。
    ※GSEの種類によっては分離してしまうことがあります。その場合はGSEを入れずに作り、冷蔵庫保存にてお早めにお使い下さい。
  • 出来上がったヘアコンデショナーは冷蔵庫保存をお勧めします。
  • 使用前は軽く振ってください。
  • 頭皮に傷があるとしみることがあります。肌に合わない場合は使用をやめましょう。
  • コンディショナー作りに慣れてきたら、お好みのオイルを使ったり、精製水やオイルの量を調節することによって、しっとりタイプやさらさらタイプにすることができます。
  • 精油での香りや効能も、石けんとコーディネイトしてみましょう。



石けんレシピ 手作りコスメレシピ
アボカドソープ シンプル化粧水 リップクリーム
椿のシャンプーバー エモリエントクリーム 口 紅
黒豆豆乳石けん 乳 液 リップグロス
ピンククレイソープ パウダーファンデーション サンブロッククリーム
オレンジセサミソープ プレストファンデーション かゆみ止めクリーム
ココナッツミルクソープ プレストチーク ヘアコンディショナー
グリーンコンフェティソープ パウダーアイシャドー 必ず読んでください!

石けんや化粧品名をクリックしてくださいね♪
ご覧になりたいレシピへジャンプします。

健康美館 リュヌグートTOPネットショップヨガ教室手作り石けん教室手作りコスメ教室スタジオ講師紹介リンク集さいたま店石けんの作り方・手作りコスメHOME
健康美館 リュヌグートロゴ 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-160-2F 健康美館リュヌグート
[ショップ案内の営業日 ▼
ネットショップ :火曜日〜土曜日(祝祭日・年末年始を除く) 
電話受付時間 ▼
◆048(648)5061  
◆080(1144)9592 月曜日〜金曜日 13:00〜20:00(祝祭日・年末年始を除く)